2005年 04月 30日
ラテンの香り |
昔からのスポーツジムの仲間と毎年恒例のバーベキュー!
毎回バーベキューとあと何品かサプライズ的なメニューを考える。
今年は・・・・パエリヤにしました。スペインの代表的なお米料理。

☆パエリヤ☆(10人分)
米(洗わない)/6カップ 鶏肉(ぶつ切り)/1200g ロースハム(1cm角)/120g えび(背わたを取る)/小10尾 いか(1cmの輪切り)/2はい 赤・黄ピーマン(縦に六つ割)/3個ずつ さやいんげん/200g たまねぎ(ざく切り)/3玉 カレイ(切り身)/5切れ ホタテ貝柱/10個 ホールトマト/1缶 有頭えび/10尾 鶏がらスープ/6カップ オリーブオイル/60g パプリカ/大2 塩こしょう/大1 サフラン/小1 レモン(縦に四つ割り)/2個
1、パエリヤ鍋にオイルをしいて塩こしょうした鶏肉を炒める。
2、ハム、えび、いか、ピーマン、さやいんげん、たまねぎ、カレイ、ホタテ、ホールトマト、パプリカを加え炒める。
3、鶏がらスープを注ぎ煮立ちだしたらサフラン、塩こしょうで味付けする。
4、お米を全体にふり入れ煮立ったら弱火にして新聞紙で蓋をする。
5、10分ほど煮たら有頭えびを並べてまた蓋をして煮込む。
6、できたらレモンでかざる。
※ムール貝も必須なんやけど・・どこも売ってへんかった。
たらふく食べたら野球したりごろごろしたり・・。これぞ休日って感じやね。
さて、来年は何にしよっかなー。


毎回バーベキューとあと何品かサプライズ的なメニューを考える。
今年は・・・・パエリヤにしました。スペインの代表的なお米料理。

☆パエリヤ☆(10人分)
米(洗わない)/6カップ 鶏肉(ぶつ切り)/1200g ロースハム(1cm角)/120g えび(背わたを取る)/小10尾 いか(1cmの輪切り)/2はい 赤・黄ピーマン(縦に六つ割)/3個ずつ さやいんげん/200g たまねぎ(ざく切り)/3玉 カレイ(切り身)/5切れ ホタテ貝柱/10個 ホールトマト/1缶 有頭えび/10尾 鶏がらスープ/6カップ オリーブオイル/60g パプリカ/大2 塩こしょう/大1 サフラン/小1 レモン(縦に四つ割り)/2個
1、パエリヤ鍋にオイルをしいて塩こしょうした鶏肉を炒める。
2、ハム、えび、いか、ピーマン、さやいんげん、たまねぎ、カレイ、ホタテ、ホールトマト、パプリカを加え炒める。
3、鶏がらスープを注ぎ煮立ちだしたらサフラン、塩こしょうで味付けする。
4、お米を全体にふり入れ煮立ったら弱火にして新聞紙で蓋をする。
5、10分ほど煮たら有頭えびを並べてまた蓋をして煮込む。
6、できたらレモンでかざる。
※ムール貝も必須なんやけど・・どこも売ってへんかった。
たらふく食べたら野球したりごろごろしたり・・。これぞ休日って感じやね。
さて、来年は何にしよっかなー。


▲
by sweets_motoloco
| 2005-04-30 23:12
| レシピ