2006年 03月 31日
一年をふりかえって。 |

残念ながらこの一年は3ぶんの2は故障でへたれやった。でもね、ベストを更新することはできへんかったけどいい経験いっぱいできたよ。
コーチにもらったコトバ「結果よりもそれまでの過程が大切」はいつまでもずうっと胸に残したい。
わたしにとってのほんとに大切なことはなんなのかを教えてもらった気がします。
マウイマラソン優勝をめざしてコーチに指導してもらいながら突っ走ってたあの半年間のわたしを思い出すとめちゃ眩しい。国際資格を目指してたころと一緒のわたしやった。
今年のベストがそのマウイマラソンでよかった。コーチ、ほんとにありがとうございました。
今は次の目標を決めてないけどケガや故障だけはせんようにいつもニッコニコで走りたいな。本調子が戻ったらまたじっくりいろんなことを考えたい。
世界一のコーチ、最高のチーム、自慢の走る仲間たち、支えてくれる家族、応援してくれるお友達、理解ある仕事場、いい環境。自分がいかに恵まれている中で走れているんかをひしひしと感じました。シアワセもんやね、ほんま。
東京国際、大阪国際ではたくさんの人が応援にかけつけてくれて、ちっちゃい頃からずっとオチコボレやったわたしにいっぱい自信をもらいました。みんなほんまにありがとう、大好きやで。いつもいつも感謝のキモチであふれちゃってます!
いつまでもこの感謝のキモチと誇りを胸にスタートに立てるわたしでいるね。
4月3日 まつの桃源郷マラソン(ハーフ)
1時間35分40秒 年代別女子3位
4月10日 芦屋国際ファンラン(ハーフ)
1時間34分53秒 女子11位
4月29日 堺シティーマラソン(10km+α?)
44分20秒 女子8位
5月22日 小豆島オリーブマラソン(ハーフ)
1時間35分37秒 年代別女子6位
7月24日 おおかわち高原ロードレース
1時間47分37秒 年代別女子4位
8月28日 神鍋マラソン(ハーフ)
1時間35分47秒 年代別女子5位
9月18日 マウイマラソン(フル)
3時間23分03秒 年代別女子2位
11月6日 吉野川マラソン(ハーフ)
1時間38分22秒 公認女子47位
11月20日 東京国際女子マラソン(フル)
3時間27分18秒 市民の部222位
12月11日 ホノルルマラソン(フル)
3時間43分45秒 年代別女子38位
1月29日 大阪国際女子マラソン(フル)
28km DNF

▲
by sweets_motoloco
| 2006-03-31 23:42
| マラソン